ルンバの便利なバーチャルウォールとは
ルンバをより便利に使えるようになるのが、バーチャルウォールです。
最初からバーチャルウォール機能を、付属しているモデルもありますが、付属していないモデルもあります。
また、2台付属しているモデルもあれば、1台しか付属していないモデルもあるので、必要に応じて別途、バーチャルウォールを購入する事をオススメします。
バーチャルウォールは、その名前の通り赤外線によって作り出される、人間の目には見えない壁の事です。
しかしこの壁があると、ルンバは壁の先のエリアへと走行する事が出来ません。
例えば、花瓶や陶器など、割れてしまうものを飾っているエリアを区切りたい時に、役立ちます。
また、ペットを室内で飼っている方の場合、ペットのトイレがある場所などは、区切りたいと考えるはずです。
そんな時に、バーチャルウォールを作っておけば、その先のエリアにルンバが進む心配がありません。
この機能を活用すれば、最長でおよそ2mもの壁を作る事が出来ます。
その為、確実にエリア分けを行う事が出来る、便利な付属品です。